丸沼高原も晴れると暖かさが増し春めいてまいりました。
日中日差しは暖かいですが朝晩は冷えて寒いです。
春と言えば花粉症の時期ですが丸沼はスギ・ヒノキよりもシラカバの花粉が5月から多く飛び
知らないうちにシラカバの花粉症になってました。やっかいな事に口腔アレルギーと果物過敏症になり
バラ科の果物(りんご・キウイ・桃・さくらんぼ・イチゴなど)がほとんど食べられなくなりました。
あまり知られてませんが北海道などシラカバが多い土地ではシラカバ花粉症が多いようです。
体質改善方法は、シラカバの樹液を取ってコーヒーなどに入れて飲むようですが、
まるでメイプルシロップみたいです。
今年からやってみようと思いますが、うまくいけばいいのですが・・・。
