よくあるご質問


 ご宿泊に関するよくあるご質問(FAQ)

 

🏕️ 施設について(FAQ)

 

 Q:チェックイン・チェックアウトの時間を教えてください
 A: チェックインは15:00から、チェックアウトは10:00までとなっております。

 

 Q:アメニティグッズはありますか?
 A: パジャマ・バスタオル・洗面用具などはご持参ください。
   歯ブラシ、フェイスタオル、レンタルバスタオルは販売しております。

 

 Q:駐車場はありますか?有料ですか?
 A: 無料の駐車場をご用意しております。

    *ペンション:正面に約8台分
    *コテージ:入口カーブ付近に約5台分

 

 Q:ペットを連れて行くことはできますか?
 A: 申し訳ございませんが、ペットのご同伴はご遠慮いただいております。

 

 Q:館内で喫煙はできますか?
 A: 全室禁煙です。

   喫煙される場合は、屋外の指定場所をご利用ください。 

🏕️ コテージ宿泊に関するよくあるご質問(FAQ)

 

 Q:コテージに宿泊予定ですが、近くにスーパーはありますか?
 A:当施設は日光国立公園内に位置しているため、

   最寄りのスーパーやコンビニまでは約13kmございます。
   ご到着前に、沼田IC付近のスーパーなどで食材をご購入いただくことをおすすめいたします。
   周辺情報もあわせてご確認ください。

 

 Q:荷物を預けることはできますか?
 A:冷蔵が必要な食品などはお預かり可能です。事前にご連絡をお願いいたします。

 

 Q:定員は8名ですが、それ以上の人数で宿泊できますか?
 A: 小さなお子様が添い寝される場合などはご相談いただけます。
   ただし、設備や寝具の都合上、基本的には8名までとさせていただいております。
   快適にお過ごしいただくためにも、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 Q:人数変更はいつまでに連絡すればよいですか?
 A: 人数変更はその都度ご連絡ください。変更は前日17:00まで承ります。
   前日17:00以降~当日に人数が減った場合は、ご予約通りの料金となりますのでご了承ください。

 

 Q:バーベキューや花火は可能ですか?
 A:バーベキューは夏季(7月~9月)のみご利用いただけます(有料)。
   食材・調味料・飲み物はご持参ください。※BBQ道具一式の持ち込みはご遠慮いただいております。
   花火は手持ちタイプのみ可能です。音の鳴る花火や打ち上げ花火はご遠慮ください。
   ご利用時間は21:00までです。

 

 Q:BBQ器材の持ち込みが禁止されている理由を教えてください。
 A: 過去に、持ち込まれた器材をコテージ館内の浴室で洗浄されたことで、
   洗い場が油で汚れ、臭いが残ってしまい、

   翌日のお客様にご迷惑をおかけした事例がございました。
   そのため、器材の持ち込みは禁止とさせていただいております。

   ご理解とご協力をお願いいたします。

 

 Q:焚き火はできますか?
 A:焚き火は山火事の原因となるため、禁止されております。
   また、当施設は日光国立公園内にあり、日本製紙株式会社の所有地でもあります。
   ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 Q:公共交通機関でのアクセスは可能ですか?
 A:コテージ宿泊にはお車でのご来訪をおすすめしております。
   周辺に飲食店やスーパーはなく、徒歩圏内でのご利用は困難です。
   登山の前線基地としてのご利用には適しておりますが、

   観光目的の場合は不便に感じられるかもしれません。

 

🎿 スキー・スノーボードシーズンに関するよくあるご質問(FAQ)

 

 Q:送迎やペンションでの着替えは可能ですか?

 A: ペンションにご宿泊のお客様で、

   団体貸切またはスノーエクスプレス号をご利用の方が対象となります。
   対応できない時間帯もございますので、事前にご連絡をお願いいたします。

 A コテージにご宿泊のお客様につきましては、

   スペースの都合上、ペンションでのお着替えは承っておりません。
   お手数ですが、直接スキー場にてご対応いただきますようお願いいたします。

 

 Q:車を駐車場に停めて、スキー場まで歩いて行けますか?
 A: 徒歩での移動も可能ですが、国道(上り坂)を歩くことになりますので、   

   スキー用具を持っての移動は大変です。
   スキー場までは約300m、お車で約1分程度ですので、お車での移動をおすすめいたします。
   雪が少ない場合は、森の小径を歩いて行くことも可能ですが、

   山道のため安全面からもあまりおすすめできません。

 

 Q:スキーやスノーボードなどの荷物を事前に送ることはできますか?
 A: はい、承っております。以下の点にご注意ください。

  • 当施設はクロネコヤマト指定店です。
  • 荷物の到着は、チェックイン日の前日〜3日前の間でご指定ください。                          保管スペースが限られているため、あらかじめご了承ください。
  • 伝票にはご本人様のお名前の横に「ご予約代表者名」を必ずご記入ください。
  • チェックイン日の早朝から滑走予定の方は、                                     直接スキー場へご送付いただくことをおすすめいたします。