2023/09/20
昨日はしらねあおいを守る会 清掃登山へ行ってきました。 雨が心配でしたが午後パラッと降っただけで何とかお天気もってくれました。 レインジャケットを着るにも暑いのでもってくれてよかったです。 朝方は少し冷え込んできましたがまだムシっとしてこの時期にしては暑いかなと思います。...
2023/07/05
7月1日に至仏山が山開きになり、土日を省き、3日に早速行ってきました 例年どおり鳩待峠から山の鼻に降りてお花畑の楽園”高天ヶ原”を見て至仏山頂へ 高天ヶ原へは登り専用、一方通行のため お花目当ての方は山の鼻から登ることをおススメします。 しかし特有の蛇紋岩は滑りやすく足元を気をつけてるつもりでも ホントにツルツルしてよく滑ります💦...
2023/06/24
2年前に咲いていたコテージ入口付近のニッコウキスゲ 昨年は全然咲いてなかったのですが今年は3株咲いていました。濃い鮮やかな黄色でとってもキレイです! 大清水湿原では一足先にニッコウキスゲが咲き始めてるようです。尾瀬の中は7月2週目あたりでしょうね。...
2023/06/23
梅雨の晴れ間を利用して今週は尾瀬と日光白根山へ行ってきました 尾瀬はカキツバタとレンゲツツジ、ワタスゲと初夏の装いです。
2023/06/10
森が新緑深まりキレイな季節になりました。 今日は梅雨の晴れ間で風も気温も心地よく森林浴にはもってこいです。 フィトンチッドによるリラックス効果で癒やされますよ。 庭に出てみるといつの間にかクリンソウが咲いてました。
2023/04/21
昨日は尾瀬沼へ行ってきました。 この時期は本来なら大清水登山口からずっと残雪があるのですが 今年は非常に雪が少なくて雪解けも早く登山道では 十二曲がりを過ぎたあたりでようやく雪上歩きになりました。 尾瀬沼もすでに沼明けしてました。 スキーを持参してる方がいましたがほとんど滑る場所がないので担ぐスキーになってました。...
2023/04/05
期間が延長になっておりました「愛郷ぐんま全国割」ですが 4/4夜に予算枠の上限に達したため終了となりました。 ※STAYNAVIにてクーポン発行済みのものは全国割の対象となります。 また発行済みのクーポンのキャンセルや変更は可能です。
2023/03/17
愛郷ぐんま全国割が6月末まで延長することになりました! 割引対象期間:令和5年4月1日(土)~令和5年6月30日(金)迄 ※GW期間の4月29日(土)~5月7日(日)は割引適用外です 「対象要件」「割引率」については、変更はありません。 予算がなくなり次第予約受付終了となります!
2023/02/24
早いもので2月も終わる頃になりました。 今年は気温が低くてかなり寒い日が多いのですが雪が意外と少ないです。 ふと周りを見渡すと謎の木の蕾がついてました。春がすぐそこまできてます。 全国割が3月いっぱいで予算がなくなり次第終了となります。 今ならまだ間に合います!クーポンをゲットしてスキースノボに来てくださいね!
2023/01/25
今日は猛吹雪でホワイトアウトです。 今朝の気温は今季最低気温-17℃でした。 ちょっと雪かきするだけで手指、足先がカジかんできて、ストーブに逃げてしまいます。 でもオーナーは頑張って雪かき継続してました。凄い! 昨日から水道凍結対策を警戒して行ってましたが、早速1階の洗面台1か所が凍結。...