ペンション近辺の温泉を紹介します。
丸沼高原センターステーションに
2016年12月リニューアルオープン
営業時間:13:00~18:00
(最終受付17:00)
入浴料:大人700円 子供500円
★宿泊割引券ございます。
大人700円⇒500円
子供500円⇒400円
もみの詩よりお車で約10分
丸沼から流れる大滝川沿いにあり
毎分600Lもの湧出量があり
無色透明で源泉かけ流し。
泉質は単純泉。お湯の注ぎ口の近くでは硫黄の臭いが漂いお湯の中には茶色の湯の花も浮いています。
加羅倉館 入浴料430円
薬師の湯 入浴料800円
片品村の村営温泉
営業時間 13:00~20:00
(最終受付19:30まで)
定休日:毎週木曜日
(行楽シーズン及び祝日は営業します)
★宿泊割引100円引券ございます。
大人550円⇒450円
子供350円⇒250円
幼児無料
日光の奥座敷といわれ、約1200年前に日光開山の祖・勝道上人が発見
したとされる白濁の硫黄泉が湧く
名湯で、日本で四番目に濃い
かけ流し硫黄温泉です。
温泉の効能は… 20種類の疾患に
効能があります。
湯元の各宿泊施設で日帰り入浴が
できます。
奥日光湯元温泉旅館協同組合
片品渓谷沿いに立つ湯元華亭。
体が温まり、ぽかぽかとした感じ
が持続する老神温泉の湯は、
肌に対する効能から「美人の湯」「傷治の湯」と呼ばれています。
庭園、足湯からは片品渓谷が一望
でき、折々の大自然が満喫
いただけます。
夏季(4月~11月)
平日 11:00~19:00
土・日・祝日 10:00~20:00
冬季(12月~3月)
平日 12:00~20:00
土・日・祝日 12:00~21:00
片品村の武尊山麓にある雄大な自然
に囲まれた日帰り温泉施設です。
ご入浴時間10:00~20:00
行楽シーズン・祝祭日は21:00迄
休館日 毎週金曜
(祝日及び行楽シーズンは営業)
※臨時休館する場合もございます。
★宿泊割引券200円割引ございます
平日 大人700円⇒500円
小人500円⇒300円
土日祝 大人800円⇒600円
小人600円⇒400円
岩盤浴1000円⇒800円
(岩盤着・床しきタオル込み)
薗原湖方面にあります。
白沢の恵み深い山麓から湧出する
源泉掛け流しの温泉です。
からだに優しく鎮静作用の高い
アルカリ性単純温泉ph9.8の泉質は
とくに美肌効果、疲労回復やストレス解消に最適です。サウナあり。
11:30~21:30(閉館22:00)
大人1,000円(中学生以上)
小人 500円(小学生)
幼児 200円(3才~)
沼田ICから一番近い120号沿いの
道の駅「白沢」にあり、正面に
赤城山、西に子持山を望む大浴場や露天風呂をはじめサウナやジャグジーなど施設も充実しており展望
レストランで食事も楽しめます。
営業時間 10:00~21:00
休館日 毎月第2火曜(8月は無休)
入浴料は時間によって違います。
2時間大人580円、小人320円
ご入浴・お食事パック券¥1,000
ペンションにございます。