周辺の日帰り温泉


ペンション近辺の温泉を紹介します

座禅温泉

♨ 丸沼高原センターステーション

温泉のご案内

2016年12月にリニューアルオープンした丸沼高原センターステーションの温泉施設では、高原の澄んだ空気の中で、

ゆったりとした入浴時間をお楽しみいただけます。

  • 営業時間:13:00〜17:00
  • 入浴料:大人 800円/子供 600円(税込)

 

🏡 ご宿泊者限定割引

ペンションもみの詩にご宿泊のお客様には、お得な割引券をご用意しております。

  • 大人:800円 → 700円
  • 子供:600円 → 500円

 

自然の中で遊んだあとは、温泉で心も体もほぐしていただけます。
割引券はチェックイン時にお渡しできますので、ご希望の方はお気軽にお声がけください。

白根温泉

♨ 大滝川沿いの温泉のご案内

ペンションもみの詩からお車で約10分
丸沼から流れる大滝川沿いに、静かに湯けむりを上げる温泉があります。

毎分600Lもの湧出量を誇る無色透明の源泉かけ流し。泉質は単純泉で、湯口付近ではほんのりと硫黄の香りが漂い、
湯の中には茶色の湯の花が浮かび、

自然の恵みを感じさせてくれます。

 

 

🏞 ご入浴施設と料金

  • 加羅倉館(からくらかん):入浴料 500円
  • 素朴で静かな雰囲気の中、気軽に立ち寄れる温泉です。
  • 薬師の湯:入浴料 1,000円
    広々とした浴場で、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。

 

 

高原の澄んだ空気と、川のせせらぎに包まれながら、自然の力をそのまま感じる湯浴みをぜひお楽しみください。

ほっこりの湯

♨ 片品村 ほっこりの湯ご案内

自然に囲まれた静かな高原にある

片品村のほっこりの湯温泉は、
地元の方にも旅人にも親しまれている、素朴で心地よい温泉施設です。

  • 営業時間:13:00〜20:00
  • 定休日:毎週木曜日
    ※行楽シーズンおよび祝日は営業いたします

 

🏡 ご宿泊者限定割引

ペンションもみの詩にご宿泊のお客様には、100円引きの割引券をご用意しております。

 

     
     
     
     

 

 

 

高原の風に包まれながら、湯に浸かるひとときは、旅の疲れをそっと癒してくれます。
ご希望の方は、チェックイン時にお気軽にお声がけください。


奥日光湯元温泉

♨ 奥日光湯元温泉のご案内

奥日光の奥座敷とも称される

名湯・湯元温泉は、約1,200年前、日光開山の祖・勝道上人によって発見されたと伝えられています。

湧き出る湯は、白濁した硫黄泉で、
日本でも屈指の濃度を誇る源泉かけ流しの硫黄温泉(国内第4位の濃さ)です。

その効能は幅広く、20種類以上の疾患に効果があるとされ、古くから湯治場としても親しまれてきました。

 

 

🛁 日帰り入浴について

奥日光湯元温泉では、

各宿泊施設にて日帰り入浴が可能です。
旅の途中に立ち寄って、硫黄の香りに

包まれながら、心と体をゆっくりと癒すひとときをお過ごしください。

 

運営:奥日光湯元温泉旅館協同組合

湯元華亭

♨ 湯元華亭(老神温泉)のご案内

片品渓谷沿いに佇む湯元華亭は、

四季折々の自然に包まれた静かな

温泉です。湧き出る老神温泉の湯は、

体の芯から温まり、ぽかぽかとした

ぬくもりが持続するのが特徴。
肌へのやさしさから「美人の湯」、

傷の回復に効果があることから

傷治の湯」とも呼ばれています。

庭園や足湯からは、片品渓谷の雄大な

景色を一望でき、
訪れるたびに異なる表情を見せる

自然を満喫していただけます。

 

🕒 営業日・営業時間

 

  • 営業日:月・火・水・土・日・祝日
    ※水曜日は不定休(祝日の場合は営業いたします)
  • 営業時間:施設により異なる場合がございますので、事前のご確認をおすすめします

花咲の湯

♨ 武尊山麓の日帰り温泉施設のご案内

片品村・武尊山の麓に広がる雄大な自然に囲まれた日帰り温泉施設です。
四季折々の風景を眺めながら、心も体もゆったりと癒されるひとときをお過ごしいただけます。

 

🕒 営業時間・休館日

  • 営業時間:10:00〜20:00
    ※行楽シーズン・祝祭日は21:00まで営業
  • 休館日:毎週金曜日
    ※祝日および行楽シーズンは営業
    ※臨時休館となる場合もございますので、事前のご確認をおすすめします

 

🏡 ご宿泊者限定割引券のご案内

ペンションもみの詩にご宿泊のお客様には、200円割引がございます。

 

     
     
     
     
     
     

ご希望の方は、チェックイン時に

お気軽にお声がけください。


しゃくなげの湯

♨ 南郷温泉 しゃくなげの湯

(群馬県沼田市)

  • 所在地:群馬県沼田市利根町日影南郷100番地
  • 営業時間:10:00〜21:00
  • 定休日:毎週木曜日(祝日の場合は前日が休館)
  • 泉質:pH9.4の強アルカリ性単純温泉
  • 湧出量:毎分約400ℓの豊富な湯量
  • 特徴:源泉100%かけ流し、循環なし。いつでも新鮮な湯を楽しめます。

 

🏞 施設の魅力

  • 桧風呂・石風呂・露天風呂:地元の杉や桧の無垢材をふんだんに使用した平屋建ての浴場
  • 家族風呂:プライベートな空間でゆったりと
  • 南郷市場:地元産の新鮮な農産物の直売所
  • 調理体験室:そば打ちやこんにゃく作りなどの体験も可能
  • つつじ亭:地元食材を使った食事が楽しめる供給室
  • 旧鈴木家住宅(南郷の曲屋):茅葺屋根の民家で、重要文化財にも指定されています

 

🚗 アクセスと周辺観光

  • 吹割の滝から約15分
  • 薗原湖から約5分
  • 県道沼田・大間々線経由で大間々まで約45分

豊かな自然と歴史に触れながら、心身ともに癒されるひとときを過ごせる場所です。詳細は公式サイトをご覧ください:南郷温泉しゃくなげの湯公式ページ

 

 

初穂の湯

♨ 初穂の湯(白沢温泉)

白沢の恵み深い山麓から湧き出す、

源泉かけ流しの天然温泉
泉質はpH9.8のアルカリ性単純温泉で、鎮静作用が高く、
美肌効果・疲労回復・ストレス解消

最適とされています。

肌にやさしく、湯上がりはしっとりとした感触が残る、まさに“癒しの湯”。
施設内にはサウナも完備されており、

心身ともにリフレッシュできます。

 

🕒 営業時間・入浴料

  • 営業時間:12:00〜21:00
  • 入浴料
    ・大人(中学生以上)1,000円
    ・小人(小学生)500円
    ・幼児(3歳〜)200円

 

 

自然の静けさに包まれながら、湯に浸かる贅沢な時間を。
観光の合間や登山後のひとときにもおすすめです。

望郷の湯

♨ 白沢高原温泉 望郷の湯

(道の駅 白沢)

関越道・沼田ICから最も近い日帰り温泉施設として人気の「望郷の湯」は、
国道120号沿い、道の駅「白沢」に併設された高原の癒しスポットです。

正面には雄大な赤城山、西には子持山を望む絶景のロケーション。
大浴場・露天風呂のほか、

サウナ・ジャグジーなど設備も

充実しており、
湯上がりには展望レストランでの

お食事もお楽しみいただけます。

 

🕒 営業時間・休館日

  • 営業時間:10:00〜21:00
  • 休館日:毎月第2火曜日(※8月は無休)

 

💰 入浴料(時間制)

 

     
     

 

※延長料金や長時間利用プランもございます。詳細は施設公式サイトをご確認ください
👉 望郷の湯 公式サイト

 

 

高原の風に包まれながら、

湯に浸かる贅沢なひととき。
観光の合間や登山後のリフレッシュに

もぴったりです。