🎿 スキー&スノーボードシーズンのご案内
ペンションもみの詩から丸沼高原スキー場までお車で約1分。
ゴールデンウィーク頃まで滑走可能なロングシーズンをお楽しみいただけます。
標高2,000mのゴンドラ山頂からは、乾いたパウダースノーが広がる山岳エリア。
山頂から約4,000mを一気に滑り降りるロングコースは、爽快感抜群です。
初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースが揃っており、お子様から大人まで、レベルに応じて安心して滑走いただけます。
ジャンプ台やレールなどアイテム豊富なスノーパークもあり、アクティブ派にもおすすめです。
🎫 リフト券・割引情報のご案内
🧒 キッズプログラム特典
「こどもと一緒に雪山へ行こう」キャンペーンにて、
キッズプログラムへお申し込みいただくと、小学生のお子様のシーズン券が無料となる特典がございます。
詳細はスキー場の公式ホームページをご確認ください。
🚡 登山ロープウェイ割引
登山目的でご利用の場合、ロープウェイの往復料金が400円引きとなります。
🏂 合宿・団体割引
スキー・スノーボード合宿などで、団体10名様につきリフト券1枚無料の特典がございます。
2日券・3日券も対象となりますが、事前申請が必要ですのでご注意ください。
🎫 リフト割引券のご利用について
リフト割引券をご希望の方は、当日ペンションまでお立ち寄りください。
ご利用の際は、前日までにご連絡をお願いいたします。
前日には、玄関横の赤いポストに「宿泊証明書」をご用意いたしますので、
当日はそちらをお受け取りのうえ、スキー場のチケット売り場にて割引価格でご購入ください。
🚗 駐車場について
場内駐車場(有料期間:12月中旬〜4月上旬の土日祝・年末年始)は、通常1,000円のところ500円で販売しております。
必要な方には、リフト割引券とあわせてご用意いたします。なお、平日および場外駐車場は無料です。
🚌 送迎について
送迎は、以下のペンションご宿泊のお客様限定で承っております。
ご注意ください:
📦 スキー・スノーボード宅急便について
宅急便をご利用の際は、ご予約者名(代表者名)をご記入のうえ、
チェックインの前日〜3日前までにご発送ください(※保管スペースが限られているため)。
当ペンションはクロネコヤマト指定店です。
※遠隔地のため、集配は1日1便のみとなっております。
※以下の方は、直接スキー場宛てにご送付ください:
片品村にある4つのスキー場のリフト宿泊割引券ございます。お気軽にお問い合わせください。
ホワイトワールド尾瀬岩鞍
もみの詩よりお車で約30分
多彩なコースで関東最大級のビックスノーリゾート!
爽快に疾走できるロングコースやコブ斜面など
16本の豊富なコースを備え講習や合宿、国体や技術選の
地区予選の会場として利用されることも多いです。
ビギナーはホテル前の緩斜面で練習し上達したら
ゴンドラに乗って最長2,800mのミルキーウェイにトライするなどステップアップしながら滑りが楽しめます。
さらに子供が喜ぶキッズパークやソリ広場、室内で遊べる
キッズコーナーもありコア層はもちろんビギナーやファミリーも過ごしやすい施設が充実したゲレンデです。
オグナほたかスキー場
もみの詩よりお車で約40分
非圧雪で天然雪のパウダースノー!
積雪量が豊富でパウダー天国
とくにスラロームコースはパウダーが狙えることで
知られハイシーズンの土日・祝日は早朝から滑走できる
スマートファーストトラックを実施しております。
トレーニングコースは新雪エリアと整地バーンがあり
パウダー初心者の練習に最適です。 エキスパートコースは
パッキングされた沢沿いのコースでレーサー志向が集まります。第7ペアリフトが新設されたことで
リフトの乗り継ぎがスムーズになり
人気3コースへのアプローチがスムーズになりました。
駐車場全日無料
かたしな高原スキー場
もみの詩よりお車で約30分
関東では唯一のスキーヤー専用スキー場
多彩な中級者コース、ビギナーや子どもが安心して楽しめる
初級者コース、上級者へレベルアップのための常設ポール専用コース、子どもが楽しめるスノーエスカレーターなど、
計11コースを用意しています。
国内唯一のミッフィーオフィシャルスキー場で
丁寧なレッスンが好評のミッフィースキースクールをはじめ、
ストライダーパークやそりコース、ミッフィー広場など、
ファミリーで楽しめるスキー場です。
スノーパーク尾瀬戸倉
もみの詩よりお車で約40分
スノーパークとハープパイプが
自慢のアイテム豊富なスキー場!
メインバーンに設置されたハーフパイプ。
ビックキッカーやコース全体にアイテムを並べた流せる
パークなど初心者から上級者まで楽しめるゲレンデです。
SAJ公認のレースバーンがありシーズン中は毎日スクールによる本格的なGS・SLのレッスンを実施しております。
さまざまなスタイルのスキーヤー&スノーボーダーが集まり
うまくエリアが分かれていてそれぞれの滑りに集中できます。